深夜2時でも美味しいお寿司が食べたい…!そんな事ってよくありますよねー!!☆ あ、無いですか(o^∀^o) さすがの恵比寿も終電過ぎてもバリバリやっててくれるお店ってそんなに無いのです まっっっさかそんな時間に美味しいお寿司が食べれる店なんてあるわけなっ… ………あったわ( ・ω・ ) 深夜2時 いつもの如く、へべれけ状態の彼氏が到着 きっさん側は飲む気食べる気満々!の時によくお邪魔するのが『鮪家 』(つなや)なのです☆ こちらは朝方まで営業しているので、 終電を逃しても、たとえ変な時間に人と合流しちゃっても問題ナスです(*∩ω∩) しかもお寿司も料理も美味しい!お店も清潔感あって居心地良し♪ 遅い時間でもわりとお客さんも入ってきますがお寿司屋さんのわりに店内広々しているし、 カウンター席も仕切りがあってコロナ対策もばっちりなのです(>ω<ノ)ノ まずは定番の『寿司屋のシャンパン』で乾杯しやす☆ お餅の揚出し、鰹のタタキ、茶碗蒸し、などなど その時によっていろいろ楽しみます♪ 定番の握りは炙り牛の雲丹のせ☆ そしてのどぐろ☆ この2つは間違いないので必ず食べます( ・ω・ )おすすめ! きっさんは炙りが好きなのですがエンガワや大トロも頼めば炙ってくれちゃいます まあそんなこんなで毎回しこたま食べてワインやら日本酒やら飲んでおります☆ そして最後に頼んでほしいのが赤だしのお味噌汁♪♪ 玉子が入ってて美味しいんです! あさり汁もおすすめ☆ 結構ガチめのデカいお椀で出てきてビビリますがあっという間に飲み干してしまいます てか、お酒飲んだあとの味噌汁ってなんであんなに美味しいんですかねえ。。(*∩ω∩) ではでは今夜はこのへんで♪ |